管理人、本日は3軒のキャシュレス決済の
はしごをして来ました。
一軒目は
地元のローカルスーパーの電子マネーに入会して即使用。
二軒目は、
いつも行くガソリンスタンドにてTマネー付のクレジットカードで決済
三軒目は、
セブンイレブンでスマホのiD決済
キャシュレス決済をすれば
5%か2%の還元があるそうで
それに釣られてf(^_^)
でも
3箇所のレシートを比べたら
セブンイレブンは2%の還元が記載されていますが
スーパーのレシートには記載なし。
ガソリンスタンドのレシートには
いつもの値引が還元にあたるのか?
他に記載なし。
来年の6月までは還元があるので
研究の余地ありです。
スーパーについては月曜日までは
5000円につき500円の商品券がもらえるので
2匹のカリカリを買いだめのつもりです。
後、今チャージすると1万円に300円もらえるので
これにも惹かれて
スーパーの電子マネーカードの名前ですが
「もじょかカード」と言います。
「もじょか」とは
「可愛い」と言う方言です。
このネーミングにも惹かれて(^^;
最近、少しさびしいですが
あまり聞かなくなりました。
キャシュレス決済は
現金出納帳を付ければ
無駄使いも即わかるので
現金決済より賢い方法だと思います。
管理人、スマホアプリで付けています。
低所得者には必須のアイテムです。
ちなみに、正確に入力するのは
面倒なので
合計額だけ合うよに修正して
細かい品目金額は無視しますf(^_^)