特に変わった事はありません。
一年中、ゴールデンウィークなので(^^ゞ
本日、特定健診を受けました。
7時半に出て10時半に帰って来ました。
8時から受け付けなのに、すでに50人ほど
並んでいました。
先頭はいつ来たのかな?
2匹の猫とKさんの散歩の日々など
特に変わった事はありません。
一年中、ゴールデンウィークなので(^^ゞ
本日、特定健診を受けました。
7時半に出て10時半に帰って来ました。
8時から受け付けなのに、すでに50人ほど
並んでいました。
先頭はいつ来たのかな?
いちごがやっと色付いてきました。
今月は早めに病院へ
血糖値は88でした。
でも、ヘモグロビンがいつも高いので
気になる所です。【結果待ち】
今日は雨、そしてkさんはディに
出かけたので百円温泉 へ
そしてホームセンターに
kさんの服を買いに行きました。
雨をイメージしてコーディネートしましたが
センスはどうでしょうか?
モスは数年ぶりに食べました(^^ゞ
アイマスク代り(^^ゞ
朝の散歩には二匹は欠席
kさん、ふてくされて べ(^^ゞ
午後は気まずかったのか
参加しました。
kさん帰宅
ホテルで熱がでたらしい。
水分を取らず、トイレに行かないのが
一因との事、次回の通院日は
泌尿器科も受診しなくては(>_<)
その前に、本日は監督さんにも
頑張ってもらい、最近では
素晴らしい畝が出来た。
明日はマルチ作業です。
朝から野良仕事、生姜とニラ、ヒマワリを
同じ畝に植え付け、クンタンを撒き畝作り
午前に精米、
午後は畦の草刈り、
畑仕事は明日から
一俵の精米代は450円でした。
よく降ります
明日も農作業は出来ない。
雨は上がったが
菜園は水を含み過ぎて手をつけられず
さがら温泉の弁当で
腹ごしらえをし最近はまっている百円温泉に
帰宅後、小雨になったので2匹と散歩に
明日は晴れの予報
畑仕事が出来るかな?
天下の名湯
久しぶりの
きらら温泉
畑は水浸しで田圃状態
何にも出来ないさて?
例年、トマトは浸水で駄目になるので
今年はミニハウス内で鉢植栽培にします。
玉葱の出来はまあまあでした。
kさんはショートホテルへ
出かけました。
留守の間に畑仕事に専念出来ると
見込んでいたのですが数日は雨の予報です。
さて、土いじりは無理なので
何をしょうか思案中です。
明日からショートなので
今日は床屋におめかしに行きました。
夜中はいっぱい遊んで
足は真っ黒け
昨夜から焼いています。