2匹の猫とKさんの散歩の日々など
今、21時10分。
湯船でつらつらと書込み。
朝から、小雨模様、何もせずに2匹と昼寝三昧。
午後から、浄化槽管理費を支払いに業者さんの所に
清掃は必要なかったので16430円でした。
このトイレはまったく使用していないので、経費を
抑える為に、今月からの管理を一時中止してもらう事にしました。
八重桜を切り倒した家は、すでに止めてあるガス代と
浄化槽管理費がなくなりました。
後は水道と電気ですが、これは切る事は出来ないので
基本料金を払って行くつもりです。
暮れなずむ?頃にシロくんと散歩に
田んぼが一面夕靄に霞んでいました。
そんなに寒くなく、もやった風景に春を感じました。
先に出たはずのクロくんを探しましたが
今日はクロくんとは出会えませんでした。
クロくん、入れ違いに帰宅していました。
昨日は堤防に上った時に田んぼの向こうから
尻尾を立てて走って来たのですが、、、。
明日の予定は、また蒲鉾を何個か作りたいと思います。
出来るだけ、不揃いでない蒲鉾をf(^_^)
汗が滴り始めたのでこれで書込み終わり。
令和発表の日に
管理人、右手首をくじいてしまいました。
今、左手でスマホ打ち込んでいます。
どうも幸先が悪いです。
でも左は使えるので良しとしましょう。
左手を訓練して
マルチ使いを出来れば、
災い転じて福になるかも(^^ゞ
令和の時代は厳しい気もしますが
何とか切り抜けて
すばらしいRの時代であって欲しいです。
左小指で打ち込める。新しい発見(^^ゞ
花冷えです。
シロくんも動きません。
花冷えで桜の花は長持ちするかな?
この冷え込みは
もしかして、
庭?にあった、八重桜を切ったタタリかもf(^_^)
まだ、切ったままの状態だから
蕾はあるはず、写して供養をしましょう。
これで、明日のネタも出来た。
新元号に向けて管理人は、
kさんの使っていた部屋?を
役職用の部屋にしました。
これで、ここだけ整理整頓すれば
後は、どんなに散らかっても大丈夫。
ちょい整理整頓画像
まあまあ整理整頓画像
そして、完璧な役職部屋完成(^^ゞ
あのお宝の入っている茶箱はプリンター台になりました。
@
シロくん、今日は変でした。
室内で少しびっくりさせたら
頭をアル中患者?のように、まさに
ハリボテ?の虎が頭を振るような動きをしました。
2分ほどで治まりましたが
耳が聞こえないので三半規管に異常が起きたのか?
今日は、明るいうちに散歩に出掛けましたが
ここでも何かにびっくりしたのか逃げて頭を振り堤防の上でキョロキョロしていました。
普段より落ち着かず、後ろを気にしていました。
@
もうひとつネタがありますが
明日に取っておきます。
花冷え来ますかね?
やばいかな?
2匹は都会の匂いが気になってしかたがありません。
昨日のスシショプで見たいタコ焼きが頭から離れず
スーパーにタコとお好み焼き粉を買いに走りました。
見た目はよくありませんが、あっあっふうふうで満足しました。
夕食はタコ焼きでした。また作ります。
マックを食べたいと思っていましたが
ジョイフルのメニューにバーガーが
仲間入りしていました。
これから、バーガーを食べたくなったら
ジョイフルで手軽に済ませられるので
マック、モスを連呼しなくてもいいです。
後はコメダ珈琲~。
都会からやって来た写真家さん
スミレばかり撮っていました。
まあ、何でも興味をもちワクワクするのは
すばらしいと「ちこちゃん」が言っていたかな?(^^ゞ
写真家さんから強いリクエストがあったので
次は、カッコいい写真家さんの素顔を撮るので
おまかせくださいf(^_^)
明日からの予定は
午前中は伐採した竹の整理
午後から床下作業の予定です。
昨日のスシショプもでしたが
インスタバエしない完食後の画像になっています。
反省。反省。